365日24時間「いつでも」「どこでも」閲覧・貸出・返却・予約ができる便利な電子書籍をご存じですか?
追手門学院電子図書館『LibrariE(ライブラリエ)』は、文芸書(小説・エッセイ)、実用書(料理・趣味)、旅行ガイドブックなどが「いつでも」「どこでも」気軽に読書できる電子図書館サービスです。
PC・スマートフォン・タブレットなどで、365日24時間いつでも電子書籍の貸出・閲覧・返却ができます。
貸出冊数は5冊まで、貸出期間は2週間です。
学生の皆さんは、利用者IDに学籍番号(半角小文字)を入力してCAMPUS SQUAREのパスワードでログインしてください。
辻村深月や森見登美彦といった作家の作品や、今話題のウェブ媒体出身新鋭作家の背筋や雨穴の作品を提供しているのでご利用ください。
LibrariE小説特集はこちら →『オススメ × 小説・物語』
読みたい本がすでに借りられてしまっている時は、予約ができます。
詳しくはLibrariE使い方ガイドをご確認ください。
利用方法はこちら → LibrariE使い方ガイド
電子化されていない作家の小説は、図書館(安威・総持寺)にて紙の本を所蔵しているのでご利用ください。
小説特集はこちら →『オススメ小説特集』
「知識のためには図書館がある。~あなたが絶対に知るべき唯一のものとは、図書館の場所である。」
天才物理学者アルベルト・アインシュタインの言葉です。
この機会にぜひ図書館を利用して、本との出会いを体験してください。